fc2ブログ
レストランよねむら 2011年11月14日
レストランよねむら 2011年11月14日

よねむら祇園店
10年以上前に木屋町店に訪れて以来2回目で、祇園店は初めてです。
一階カウンター席を私の誕生日祝いにと夫が予約。12時の開店を待って一番乗りの店内は清々しく、スタッフの丁寧なお迎えから始まります。

先ず、コース料理に合うお勧めの辛口白ワインを注文。

大根煮
コース料理が始まります。
? 大根煮 刻み海苔 花かつを コンソメスープ味
一番最初の料理が「大根煮」には驚きます。これがサプライズですね。
? フランスパン バター

ウニ盛り合わせ
? ウニ ヤリイカ ナス フランスのチーズ
ガラスのスプーンに高く盛られて、「できれば、一口で召し上がってください。」と勧められますが無理です。

カキグラタン
? カキのグラタン 春菊 ベーコン 百合根 海藻
カリッと乾燥した春菊がポイントです。

ヒラメカルパッチョ
? 天然ヒラメ 蓮根 ルッコラ 洋ナシ 葡萄 ウイキョウのソース
見た目よりボリュームがあり、それぞれの材料に味付けされているカルパッチョで、フルーツの甘みが加わり、ウイキョウの香りで全体が引き締まります。

フアグラとエビ芋
? フォアグラ 海老芋 トリュフ 蜂蜜バターソース
甘い蜂蜜バターを絡めて海老芋を食べるとフォアグラのようです。

仔鴨の炭火焼1
? 仔鴨の炭火焼き ワサビ 岩海苔 キノコの香草バター焼き スダチ

仔鴨の炭火焼アップ
仔鴨の炭火焼きのアップ
仔鴨の上に、特別美味しい岩海苔とわさびとニンニクスライスを載せて頂きます。
美味しさが口の中で広がります。

ジャコご飯
? ジャコご飯 大根と白菜の香の物
ジャコご飯の入った高台の塗りの器は、軽くて持ちやすい良いデザインです。

デザート
? フルーツタルト コーヒー クッキー シャーベット
シャーベットにはザクロが乗っています。残念ながら、コーヒーカップは持ちにくいです。

フルーツタルト
フルーツタルト
今までの料理は全て男性でしたが、2階から可愛い女性パテシエ(?)創作のデザートが届きます。

シェフ・米村昌泰氏を入れて8名が、目の前で調理し盛り付けている手順を見られるカウンター席は楽しいです。旬の食材を取り合わせ、器を選び、時に斬新なアイディアが見られる9品のコースは約1時間半で終了。十分内容のある満足のコース料理をありがとうございました。ご馳走さまでした。

スポンサーサイト



11/16 23:46 | 日々
template design by takamu
Copyright © 2006 Mitsuhashi All Rights Reserved