fc2ブログ
瀬田界隈 2019.3.26
瀬田界隈 2019.3.26
第479回「自然と語る会」(参加者24名)
……………………………………………………………………………………
JR膳所駅9:16発→瀬田駅9:23着→萱野神社→長沢川→瀬田公園10:40着→びわこ文化公園→滋賀県立近代美術館(休館中)→わんぱく広場11:50着(昼食)→源内峠→波穂神社13:30着→芝原集落→龍谷大学14:40着→瀬田駅15:30着→膳所駅→帰宅
……………………………………………………………………………………
CIMG0133.jpg 萱野神社
 
CIMG0137.jpg さざれ石(萱野神社境内) 
 
CIMG0141.jpg エイザンスミレ(萱野神社境内)
   
CIMG0144.jpg シロバナタンポポ(長沢川) 

CIMG0149.jpg ハルノノゲシ(長沢川)
 
CIMG0151.jpg 羽ばたくカルガモ(長沢川)
 
CIMG0155.jpg 瀬田公園
 
CIMG0163.jpg ルリシジミ(瀬田公園内)    

CIMG0166.jpg モウセンゴケ(瀬田公園内)
 
CIMG0168.jpg
枯草舟。緑色の草舟に変わった頃に再会できますように。(瀬田公園内)

CIMG0171.jpg コブシ(瀬田公園内)
コブシは花の下に小さな葉が一枚つきます。「コブシの一枚葉」です。
 
CIMG0184.jpgCIMG0185.jpg セリバオウレン
 
CIMG0198.jpg アセビ
 
CIMG0201.jpg 波穂神社

CIMG0216.jpg メジロ(龍谷大学構内)

春の陽気に誘われて4ヶ月ぶりに「自然と語る会」に参加しました。行先は瀬田界隈ですが萱野神社、長沢川、瀬田公園、源内峠、波穂神社、芝原。どこも初めてでした。ちょっと足を延ばして行ける所なので一人でも散策したいですが迷いそうです。
ご案内をありがとうございました。(三橋登美栄)


スポンサーサイト



03/31 17:51 | 山歩き
template design by takamu
Copyright © 2006 Mitsuhashi All Rights Reserved