美術作家 三橋登美栄
|
|
安楽律院 2015.10.13
第412回「自然と語る会」(参加者15名) …………………………………………………………………………………….. JR琵琶湖線膳所駅8:14発→山科駅8:22着(湖西線に乗換え)→おごと温泉駅8:40着→駅から県道を山手に向かってウォーキング開始9:00→コンビニ(セブンイレブン)を左折して山道に入る→千野の里→安楽律院11:45~12:55昼食→坂本→京阪坂本駅14:45発→京阪膳所駅15:18→帰宅 …………………………………………………………………………………….. ![]() ![]() マルバルコウソウ アキノノゲシ ![]() ![]() 県道から左折して山道に入ります。 ツマグロヒョウモン ![]() ![]() 鉄柵が続く平坦な山道が続きます。 コウヤボウキ ![]() ![]() ソバナ コマユミ ![]() 休耕田はコスモス畑 ![]() ![]() スズメウリ コブナグサ ![]() ![]() アメリカセンダングサ ヤブツルアズキの実 ![]() ![]() ヤブツルアズキの花 アキノタムラソウ ![]() ![]() フジバカマ ノダケ ![]() ![]() リンドウ ミゾソバ ![]() ![]() 山道 標識はありませんがここで右折 ![]() ![]() アレチノヌスビトハギ 舗装道路に出ます。 ![]() ![]() ヨメナ ルリタテハ ![]() ![]() サルトリイバラ アオツヅラフジ ![]() ![]() ヒヨドリバナ ここを右折 ![]() ![]() 坂本の道 安楽律院 ![]() ![]() 安楽律院 石段で昼食 ![]() ![]() アケボノソウ ノササゲ ![]() ![]() ツルニンジン クコ ![]() 西教寺 ![]() ![]() アサギマダラ(大西久夫氏撮影) ![]() ![]() 海老のシッポが串刺し? 連理の枝 ![]() 大将軍神社のスダジイ(推定樹齢300年以上 幹周5.0m 樹高14m)を見上げ、改めて植物の偉大さに感激しながら元気に帰宅の途に就きました。 スポンサーサイト
10/26 15:25 | 山歩き |