美術作家 三橋登美栄
|
|
マウナケアとハワイ島&ホノルル6日間の旅(4日目)
2009年2月26日~3月3日 2009年3月1日 4日目 遅い朝食をホテルのKAI RESTAURANですませてから、ビリヤード、卓球、ジムでエアロバイクなどエクササイズをして一汗流しました。 ホテル玄関am12:00迎えの車でコナ空港へ ≪01MAR(SUN) 1351 KONA HAWAIIAN AIRLINES≫ ≪01MAR(SUN) 1433 HONOLULU(Z)≫ SHERATON WAIKIKI HOTELに到着後、チェックインを済ませてから美術館か動物園に行くつもりでホテルの人に尋ねましたが閉館時間が迫っていて無理でした。 夕食は、古代ハワイの伝統料理を味わえるレストランウイローズ(The Willows)に出かけました。広い敷地内には川が流れ、緑の木々や花々で彩られたガーデンにテーブルが沢山並んでいます。ビュッフェスタイルでハワイアン・フードとそれ以外のメニューも豊富にそろっていて、地元の人たちも多いようでした。 代表的なハワイ料理の一つラウラウを食べました。 ラウラウとはポークと魚の切り身をタロイモの葉で包み、さらにティーリーフですっぽり包んで蒸しあげます。葉っぱで包んで蒸したラウラウは一見チマキ風。ハワイ産の粗塩「ハワイアン・ソルト」が味の決めてだそうです。 個性的な味と香りでとても塩辛いでした。肉はその場で厚く切り分けてくれて満足の美味しさでした。 早くも、ハワイの旅も終盤です。 明朝は早起きしてam6:00からホテル内レストラン(30F)で日の出を見ながら朝食。 食後は早朝の爽やかなワイキキの海岸を散歩して旅を締めくくる予定です。 そして空路、帰国の途へ ホノルル国際空港発≪02MAR(MON) 1350 HONOLULU(M) JALWAYS≫ 関西国際空港着≪03MAR(TUS) 1810 OSAKA/KANSAI スポンサーサイト
03/23 09:10 | 旅行 |