fc2ブログ
おゝ杉 2022.08.04
おゝ杉 2022.08.04

京阪電車石山坂本線・島の関駅下車徒歩4分、滋賀県庁の近くにある「おゝ杉」は、鰻しゃぶしゃぶで有名な食事処です。大津在住の私は、ザーザー降りの大雨が上がった午後4時半頃に自宅を出発。徒歩で「おゝ杉」に到着したのは午後5時過ぎでした。(午後5時に予約)
 
IMG_7968.jpg
「おゝ杉」の入り口。

IMG_7971.jpg
突き出しの奥に写っておられるのが「おゝ杉」の大将。
  
IMG_7972.jpg
1品目の突き出し3皿(蛸の煮付け、チリメン雑魚、エビ豆)を肴に、先ずはビールで乾杯。


IMG_7974.jpg
2品目はお造り。
 
IMG_7976.jpg
IMG_7979.jpg
IMG_7977.jpg
3品目は鴨と野菜の鉄板焼き。薬味は、醤油、レモンのワサビ添え、岩塩です。店員さんが焼き方を説明してくれます。

IMG_7982.jpg
4品目はお目当ての鰻のしゃぶしゃぶ鍋です。
豆腐、椎茸、葱、エノキタケがすでに煮込まれている上に、店員さんが生の鰻の切り身を追加しながら煮立ってくるまでの間、美味しい食べ方を丁寧に説明してくれます。

IMG_7984.jpg
湯気が上がり、鰻の身が白くなったら食べられるそうですが、さらに煮込むと、ふわっふわっ、トロトロになって旨味が増すそうです。十分煮えた鰻を小皿に取り、上にワサビを乗せてお醤油を付けて頂くのが一番のおススメです。もちろん自家製ポン酢を付けてもイケます。

IMG_7985.jpg
IMG_7987.jpg
5品目は雑炊鍋。
先ほどの鰻しゃぶしゃぶ鍋の残りに刻み海苔と玉子を張って鍋の再登場。
とてもやさしい味付けなので、もうすでに満腹なのに2杯目おかわりを頂きました。

IMG_7988.jpg
6品目はバニラアイスクリーム。お味もボリュームも満足のコース料理でした。

「おゝ杉」の噂は耳にしていたものの、今まで出向く機会が無く今回が初めてです。「シャブシャブ? 鰻の臭みは大丈夫?」と心配でしたが、「鰻の蒲焼より鰻本来の味を楽しめる」と知り、しゃぶしゃぶフアンになりました。
今日は、私の近しい人と一緒にご飯食べ。特別な思い出の夕食になりました。(三橋登美栄)


スポンサーサイト



08/05 17:50 | 日々
template design by takamu
Copyright © 2006 Mitsuhashi All Rights Reserved